幼稚部

幼稚部(年少・年中・年長)

原則として保護者の一人が日本語を母語とし、家庭で日本語を使用し、教師の日本語の 指示が理解できる3、4、5歳児を対象に、日本語での保育をおこなっています。 日本語による保育を実践することにより、子供たちに日本文化を継承し、日本語の力を向上させることを目的と しています。現在、「さくら組(3歳児)」「ゆり組(4歳児)」「ばら組(5歳児)」の3クラスがあります。

コース全体概要図
Comments